2009-07-31

ビーチ。



 今日は昨日よりはだいぶ涼しい一日でした。 気温は30度ほどだったでしょうか。

 今朝はいつもよりも遅く、11時からの仕事でした。 今までAir Cadetの生徒さんのフライトがあったときはいつも朝8時か9時からの仕事が週6日、4週間ほど続きましたので、ある程度朝早起きするのには慣れました。 なので、11時となると逆にリズムが掴みにくく感じました。

 フライトは2本飛んで、夕方にもう一本あるはずだったんですが、その生徒さんが体調不良のためフライトはキャンセルしました。 どうもまた変なウイルスかなにかが出回っているようで、教官の中で仕事を休んでいた人がいて、さらにまた一人が休みを取りました。 教官の中の一人がほぼいつも病原菌をばらまいています(笑)。 風邪が蔓延するときはこの教官がまず倒れます(笑)。 

 ということで突然時間が空いてしまったので、今日はビーチに行ってきました。 いつもフライト中に見えるDeep Coveというところにあるパブリックビーチで、教官仲間から聞いた隠れ家的スポットです。 水は透き通っているし、水温もまずまず。 足だけ入れて涼んできました。 猛暑の日にエアコンのないセスナの中で仕事なんかやってらんないよな〜なんて不謹慎なことを思ったりしました(笑)。 

 自転車熱が復活気味で、いよいよロードバイクを買おうかと模索中です・・・。 お勧めがあればどなたか教えてください。 奈良の方、メール待ってます。

 今日の写真は先日遊びにいったD'Arcy Islandのビーチです。




(つづく)

2009-07-30

久々の山。



 今日は朝ミーティングが1つとフライトが一つあっただけで、とても短い一日になりました。 せっかく時間ができたので今まで出来なかったことをやろうと思い、久しぶりにマウンテンバイクに乗るために山に行ってきました。 久しぶりに僕の愛車に山用のタイヤを履かせ、軽く調整をしてでかけました。 

 今日の気温も35度。 暑くて仕方ない一日でした。 正直、こんな日に運動をするのは危険かも知れませんが、とりあえずいきました。 いつもなら平日でもマウンテンバイカーがいて駐車場には車が数台あるんですが、今日は僕だけ。 トレイルの中でも一人とすれ違っただけで、あとはとても静かでした。 久しぶりに入ったトレイルは正直しんどかったです(苦笑)。 今までなら登れていた坂の途中で足をついてしまったり、今までならハイスピードで通り抜けれたシングルトラックで減速しなくてはいけなかったりと、なにかとトップシェイプではなかったです。 気温が高過ぎて途中で苦しくなってきたので、結局1時間未満くらい走って家に帰ってきました。 また近いうちに挑戦するつもりです。

 今日の写真は先日クラブで見かけたMauleです。 やっぱりテールドラッガーはかっこいいです。 今、クラブメンバーの間でバウンダリーベイ空港で飛んでいるスーパーデカスロンというアクロの飛行機を使ってアクロ訓練をしないかという話が持ち上がっています。 チャンスがあれば僕も参加して、テールドラッガー&アクロの基礎を学んでみたいと思っています。


(つづく)

2009-07-29

35。



 今日は暑かったです! 気温はビクトリアで32度、いつもフライトで飛ぶダンカン・ナナイモのエリアで35度まで上がりました。 フライト中も暑くて暑くて。 我慢しきれなくて窓を開けてフライトしましたが、それでも外気温が30度ほどあるのであまり意味もなく・・・。 今日はスタミナを消耗した一日でした。

 今日の写真は先日行ったD'arcy Islandの海辺です。 海藻が一面に生えていました。 手つかずの自然という感じでなんともダイナミックでした。
 
 ちなみに昨日の写真はこの前の夕立・雷の日の景色です。 虹のようなものが出ていたのですが、空は紫色で不思議な感じでした。


(つづく)

2009-07-28

暑い〜!



 ここ最近毎日暑いですが、今日は特段暑かったです。 フライト中も空気取入れ口を前回にして飛んでいましたが、それでも暑かったです。 最後のフライトでは最後の手段として窓を開けながら飛びました。 それでも暑かった・・・。

 今日はバンクーバーから日本人の方がビクトリアフライングクラブの見学にいらっしゃいました。 少しずつVFCの日本人パイロットの輪が広がっていきます。 一時はインド人がほとんどだった外国人パイロット人口も少しずつインド人の数が減り、今は日本人のほうが多いのでは?と思うほどです。 

 今日の夜はグランドスクールがあったのですが、暑過ぎたようで、クラブの建物の2階ではなく格納庫の中でグランドスクールを教えていたようです。


(つづく)

2009-07-26

ダンカンに行きました。



 今日は午前中にクロスカントリーフライトのためのブリーフィングをやり、それからダンカン空港に行ってきました。 ダンカン空港はビクトリアからすぐのところにある小さい空港です。 滑走路は1500フィートちょっとと、ビクトリアの一番長い滑走路の4分の一以下の長さで、幅はというとビクトリア空港の誘導路よりも狭いです。 しかも工事現場のような土砂で盛り上げられたような所にあるので、滑走路の両脇は崖のようになっていてなかなかビジュアル的にも大変な空港です。 うちのクラブではこの空港での離着陸の訓練をマウンテンフライト前のチェックライドや、CPLフライトテスト対策のときに行うことが多いです。 今日は昨日フライトテストに合格したAir Cadetの生徒さんの172チェックライド兼マウンテンフライトの準備フライトとして行ってきました。 2回離着陸をやりましたが、なかなかうまくできていました。

 今日は久しぶりにクラブにカメラをもっていきました。 今日の写真はFBOに駐機されていたガルフストリームという小型ジェット機です。 アメリカで登録されている飛行機なので、登録ナンバーがNから始まります(カナダ国籍機はCから始まります)。 最後の二文字がJTだったので、ジョン・トラボルタの飛行機ではないかという噂を聞きましたが、違うようです。 ハーレーダビッドソン社所有のヘリコプターの登録は最後の二文字がHDになっていたり、結構こだわる人はこだわるようです。

 明日は休みで、教官仲間の船で島にいってきま〜す。


(つづく)

2009-07-24

ほがふふ。

 今朝、歯医者に行きました。 今日はhygeneの日。 いわゆる歯のクリーニングってやつでしょうか。 歯石を落としたりするやつでした。 「最後にクリーニングしたのはいつですか?」と歯科衛生士に聞かれましたが、「いや、したことないです」と言わざるを得ませんでした。 北米の家庭では誕生日がくるとかかりつけの歯医者からはがきが届き、歯の点検を兼ねたクリーニングに行くことが一般的なようです。 日本にはそういう習慣はないですよね。 初めて歯石落としをやられましたが、痛いのなんのって・・・。 まじで涙が出そうになりました。 ドリルでごりごり掘られるよりも歯石落としのほうが数倍痛い。 今日はその他にもX線写真を何枚か撮られて終了でした。 歯科衛生士の人がいろいろ話をしてきてくれるのですが、こちらは口の中にいろんな道具を突っ込まれているので、ろくに会話ができません。 なので一方的に質問とかをしてくるんです。 僕は「ほがふふ」と、サザエさんのエンディングのサザエさんの声みたいなものしか出せませんでした(分かりづらいですか?)。 今日は1時間半ほど歯医者にいて200ドルちょっとかかりました。 お金儲けをしたいのであればパイロットではなくて歯医者を目指すほうがいいようです(笑)。

 明日、僕のAir Cadetの生徒さんがフライトテストを受けます。 約3週間でPPLフライトテストです。 僕の知る限り、最短です。 そういえば以前クラブで訓練を受けていたT君はそのくらいの時間でPPLに合格していたように記憶しています。 言葉に支障がなく、フライトセンスが良い(または飛行経験がある)方の場合はそのくらいの期間ででも免許が取れるみたいですね。 うらやましい限りです。


(つづく)

2009-07-23

パイロットと酒。

 カナダの場合、航空法によってフライト8時間前からは飲酒が禁じられています。 さらに、たとえ最後の一杯が8時間以上前であってもアルコールに影響を受けている場合(例えば二日酔い)はフライトできません。 

 パイロットって結構荒くれ者が多いような気がします(勝手な印象ですが)。 そしてお酒を嗜む人も多いように思います。 少なくとも、うちのクラブの教官連中の中では酒が嫌いという人はいません(笑)。

 今日の仕事の後、Brentwood Bayにあるパブで飲み会がありました。 パイロットが集まれば当然話は飛行機や訓練の話になります。 いろんな裏話がでるから面白いです。 僕が一度もやったことがないようなすごいことをしている教官がいたりします。 見習わなくちゃ・・・。

 最近写真がないですね。 すみません。 近いうちにコンパクトカメラを買おうかななんて思っています。 

 明日、また歯医者です。 



(つづく)

2009-07-22

フォー。

 今日、ビクトリアで一番長い滑走路、09-27が朝から午後の早い時間にかけて封鎖されていました。 Crack sealingというのが理由だったようで、つまりはひび割れた滑走路を埋める作業をしていたようです。 滑走路に新しいペイントを塗ったり、シールしたりしたら、飛行機のタイヤにそういう化学薬品が付着しないようにするためにベビーパウダーみたいなものを撒くそうです。 そのため、塗り立ての滑走路に旅客機などが着陸してくると大きな煙のようなものが巻き上がります。 なにもしらないと、「事故か?!」と思ってしまうほど大きく巻き上がることもあります。

 今日はいつもの使う滑走路が使えなかったため、ファーストソロに送り出す予定だった生徒さんのソロを延期しました。 勝手が違うとなにかと大変だからです。 よほど腕利きの生徒さんであればたとえ滑走路が違っても送り出すこともありますが、今日の場合は無理でした。

 今日は久しぶりに8時間労働で帰って来れたので、夜ご飯を食べにビクトリアまでいってきました。 ベトナム料理のフォーのお店です。 何度食べても飽きがこない味です。 また行きたいです。

 マウンテンバイクを再開しようかと、気持ちの準備をしています。 ロードバイクも欲しいんですが、そんな金銭的余裕は貧乏教官にはありません・・・。


(つづく)

2009-07-21

愚痴

 っぽくなりますが、なぜこちらカナダで売っている日本食品って必ずといっていいほど一番重要なラベルの部分に英語のラベルがぺた〜って貼付けられているんでしょう?! 例えばインスタント食品の作り方とかの部分にでかでかと英語の成分表のようなものが貼付けられています。 しかも、剥がそうとすると必ずといっていいほど綺麗には剥がれてくれないんです! 結構いらいらします。

 たまには飛行機に関係ない話を書き込んでみました。 今日は10時間労働でした。 世の中不景気だというのにありがたいお話です。 日本は解散総選挙のようですね。


(つづく)

2009-07-19

"Hi Mike"。

 今日の午前中、Air Cadetの生徒さん(Mike君)とフライトにいきました。 この生徒さん、いつもフライトで通るダンカンという市の郊外に住んでいます。 Air Cadetは結構厳しくて、訓練期間の6週間ほどの間は家にはほとんど帰らせてもらえないそうです。 まだまだ若い子達が家に長い間帰れないのはちょっとかわいそうだと個人的には思います。 

 今日のフライトの途中、その生徒さんが「僕の家の上を少しだけ飛んでもいい?」と恥ずかしそうにいうので、「いいよ」と応えました。 僕が操縦を代わっている間にささっと携帯メールをお母さんに送ったようでした。 それからすぐに彼の家の上空に到達しました。 「あそこが僕の家だよ」という場所の上に差し掛かり、窓から地上をみると彼の家らしいものが見えてきました。 そしてそこには庭一面に黄色いテープで作られた「Hi Mike」という文字がはっきりと見えました。 きっと親御さん達が我が息子に見えるようにとテープで文字を作ったんだと思います。 ちょっと歪んだその文字はとても優しく見え、胸に熱いものを感じました。 僕も自分が飛んでいる姿をいつか母親に見せれたらいいなと思います。

 明日は休みです。 散髪にでもいってきます〜!


(つづく)

2009-07-18

日本語ツアー。

 今日は管制官のAさんの奥さんとそのお友達の計3名でディスカバリーフライトをしてきました。 日本人の生徒さんとのフライトではコクピット内で日本語で話すこともありますが、ディスカバリーフライトを日本語のみでやることはあまりありません。 空から見える景色を日本語で説明するのはなかなか新鮮でした。 遊覧飛行をするのは楽しいものです。 これがどこか違う空港へのチャーターフライトとかだったらもっと楽しいんじゃないかと思います。 

 今日は長い一日でしたが、そのほとんどは生徒さんがクロスカントリーフライトから帰ってくるのを待つ時間だったので、なんだか変な疲れ方をしました。 ライセンス取得前の生徒をフライトに送り出すときは教官の監督の元でのみフライトが許されます。 ですので、たとえ生徒さんは一人で飛んでいても、僕はどこかに遊びにいったりするわけにはいきません。 たとえパイロットラウンジで他の教官や生徒達がフライト後にビールを飲んでいても、僕はじっと我慢しなければいけません。 なかなかつらいこともありますが(笑)。

 明日でやっと今週も終わりです。 


(つづく)

2009-07-17

30分だけ。

 今日は久しぶりにカナダ本土のほうにクロスカントリーフライトに行ってきました。 行き先はラングリー空港とチリワック空港でした。 

 出発前にNOTAM(Notice to Airman)を確認したら、ラングリー空港はスタッフ(管制官)が少ないため、管制空域に入るのに待たされる可能性があるとかかれていました。 それを頭にいれてフライトに行ったのですが、意外にもすんなりとコントロールゾーン内に入ることができました。 ところが、着陸してすぐに離陸の準備をしていると、無線で管制官が「今から30分間、管制塔を閉じますので、コントロールゾーンはClass Eエアスペースに変わります」というアナウンスがありました。 ややこしいことは省きますが、ようするに管制官がいるはずのところが突然管制官がいない空域になってしまったわけです。 おそらく、この日、管制官はこの人一人だけだったようで、トイレ休憩やら食事休憩を取るために管制塔を閉じたんだと思います。 夜に管制塔が閉じるというのはよくありますが、日中に閉じるのは初めて体験しました。 

 チリワック空港は今日はめちゃくちゃ忙しかったです。 飛行機が常にサーキット内を飛んでいる感じで、次から次へと飛行機が入ってきます。 チリワック空港は管制塔がない空港です。 なので、無線に自信がないパイロットや、週末だけしか飛ばないいわゆる「ウィークエンドウォーリアー(皮肉です)」という人達が多くやってきます。 好き勝手にルールを無視して飛ぶ人も多いので注意が必要な空港です。

 今日はチリワックでほうれん草サラダとチキンフィンガーを食べました。 おいしかったです。 生徒さんもバーガーを堪能したようでした。 帰りにそれぞれパイを買って帰りました。 

 明日は今日クロスカントリーフライトにいった生徒さんをキャンベルリバー空港へのソロクロスカントリーフライトに送り出します。 この生徒さんとの訓練もあと1週間ほどで終了です。 早いものです。


(つづく)

2009-07-16

ノースマン。

 

 というのが今日の写真の飛行機の名前です。 カメラがなかったので携帯のカメラで撮ったので画質はよくないですが、大きな飛行機で、大きなラジアルエンジンを搭載しています。 Wikipediaによれば、現在フライトしているのはたった18機のみのようで、かなりレアな飛行機みたいです。 どおりでうちのCFIも興味津々で飛行機のところに歩み寄っていたわけです(笑)。 1600ft強の距離があれば離陸して障害物をクリアできるということですから、パフォーマンス的にはセスナ172/152と似ています。 違うのはサイズとエンジンの出力です。 セスナ172Pで160hp、この写真のノースマンは600hpだそうです・・・。 

 明日はAir Cadetの生徒を連れてカナダ本土へのフライトです。 最近バンクーバー・ビクトリア周辺の空域の仕組みが変更になったので、ちょっと注意しながら飛ぼうと思っています。


(つづく)

2009-07-15

イタリアンデンティスト。

 

 今日は雲が多めの一日でしたが、フライトはすべてこなせました。 気温は21度まであがり、心地よい暑さでした。 

 今日の朝、歯医者に行きました。 僕は恥ずかしながら子供の頃から虫歯が多く、歯医者にはよく通っていました。 カナダに来る前にも仕事が終わってから職場の向かいの総合病院の歯科に数ヶ月にわたって通院していました。 カナダではMSPというメディカルプラン(健康保険)があり、カナダに3ヶ月以上居住する人はたとえ外国人であっても加入しなければいけないことになっているそうです。 ただ、MSPは日本の国民健康保険とは違って歯科治療の費用はカバーされません。 なので、たとえ歯の詰め物が外れたからまた接着してほしいというだけでも1万円ちかいお金がかかってしまいます。 幸い、僕はフライングクラブの社員保険に加入していて、歯科費用も自分で払うのは2割負担のみで済むので、勇気を出して歯医者に行っていました。

 今日行った歯医者の先生はイタリア系カナダ人で、車はレトロなフェラーリ、クリニック内には車のミニチュア模型がぎっしり! 歯医者なのか個人の趣味の部屋なのか、なんだかわけがわかりませんでしたが、とても感じの良い先生でした。

 その先生に、「親知らず、抜いた方がいいね」と言われました・・・(汗)。

 いずれ抜かなければいけないだろうとは思っていましたが、まさかカナダで抜くことになるとは。 でも、まだ仕事も忙しいし、抜歯の後はしばらくは仕事に行けそうにないので、もうちょっとスローなシーズンになってからお願いしようかと思っています。 とりあえずはそれまでに出来ることだけお願いするつもりです。

 そんなこんなで一日が終わりました。 久しぶりに麻酔を打たれました。 あの感覚、いつまで経ってもなれませんね。

 今日の写真は先月いったコートニーエアパークのクラブハウス内のトイレのサインです。 結構露骨なことをさら〜っと書いてあるように感じます(笑)。


(つづく)

2009-07-14

さようなら。

 昨日(日曜日)、天皇皇后両陛下がビクトリアを後にされました。 ビクトリアに来られたときと同様、エアカナダのB-767型機でバンクーバーにお戻りになられました。 

 僕は日曜日は朝、ビクトリアに向かってハイウェイを南下していたら、同じハイウェイを北上する天皇皇后両陛下一行の車の列を目撃しました。 道はすべて白バイでふさがれ、信号はコントロールされ、ビクトリア市から空港までを15分ほどで移動していたそうです(ちなみに我々一般人の場合は25分ほどかかります)。 先導の白バイが通過して20秒ほどハイウェイには車が一切いない状態になり、その静けさの中を通り抜ける黒塗りの車の列は観ているだけで鳥肌が立ちそうな雰囲気です。

 バンクーバー上空を昨日飛んだ教官の一人の話では、バンクーバー国際空港のエプロンに日本国のB-747が2機、駐機されているそうです。 明日、天皇皇后両陛下はそのうちの1機でカナダを後にされます。 もう1機は予備機なんだそうです。

 今日は朝からフライトを4本とブリーフィングを1つやりました。 本当はメインランドにクロスカントリーフライトに行く予定でしたが、残念ながら天気がよくなかったので延期となりました。 思ったより天気がよくなく、昨日山のほうにフライトにいったうちのクラブのメンバーの一人は天候のせいで足止めを喰らっているそうです。 かわいそうに、山岳地帯のなんにもないようなところで2晩も過ごすことになるだなんてきっと予想もしていなかったことでしょう。

 明日、歯医者に行きます。 職場の保険があるので8割まで保険でカバーできるみたいです。 歯医者に行くのは実に2年ぶりくらいです。 ちょっと怖いです・・・。


(つづく)

2009-07-12

ソロ・ナナイモ。

 
(photo courtesy of A-san)

 昨日のブログで紹介した、管制塔にかかげられた国旗の写真が今日の写真です。 旭日旗と呼ばれる旗のようですね。 ちょっと歴史を調べてみましたが、特に右翼とかに関連が直接あるわけではないようで、「軍艦旗」とも呼ばれている旗のようです。 近いうちに僕のヘッドセットケースにこの旗のパッチでも縫い付けようかと思っています・・・笑。

 今日は生徒さんを一人、ナナイモ空港にソロクロスカントリーに送り出しました。 訓練を初めてまもないAir Cadetの生徒さんです。 本当に少ない飛行時間でクロスカントリーまでたどり着いた生徒さんのパフォーマンスには頭が下がります。 でも、これからもどんどん訓練内容を濃くしていきます! 

 明日、天皇皇后両陛下がビクトリアをご出発になるそうです。 明日は休みなので空港には行かないと思いますので、おそらくお見送りということはしないと思いますが、ビクトリアを離陸していく767の姿くらいは家から見送りたいと思っています。

 

(つづく)

2009-07-11

日本万歳!な一日。



 日本でどのくらい報道されているかはわかりませんが、今日、天皇皇后両陛下がビクトリアに到着されました。 

 新聞では午後4時40分にビクトリア国際空港に到着予定となっていました。 いろいろ調べた結果、空港ターミナルではなく、DND(Department of National Defence)サイドにエアカナダのチャーター機(ボーイング767型機)で到着することが判明しました。 仕事の合間を見計らっていってきました。 

 待つこと20分ほどで767が到着。 それから20分ほどで警備の車やオートバイが出てきました。 それからすぐに前後を警備の車に挟まれて、天皇陛下と皇后さまが乗ったお車がゆっくりとゲートから出てきました。 SPの人の事前の話では、「両陛下が乗った車は詰めかけた人々の前で停まることなく、結構なスピードで通過するので気をつけてください」ということでしたが、実際にはゲートの周りに集まった日本人・日系人の歓迎に気がつかれたのか、スピードを落とし、窓ガラスを下げて手を振りながらにこやかに通過されました。 今後、天皇皇后両陛下にこれだけ近づけることは一生ないんじゃないでしょうか(笑)。 日本の代表としてふさわしい、気品あるお二人だったように思いました。

 空港に戻ってきて最後のフライトから戻ってくると、日本人の奥さんをお持ちの管制官の方とエプロンで遭遇。 「あれ見た?」といって管制塔のほうを指差しました。 なんだろうと思って見上げたら、そこにはテープで貼付けられた日章旗が!(笑)。 写真を撮ろうと思ったらすでに下ろされていましたが、まさか管制塔の壁に日章旗が貼付けられているとは夢にも思いませんでした。

 いや〜、いい一日でした!

 明日、5フライトです。 天気も良くなってきていい感じです。


(つづく)


2009-07-10

鹿を追え!

 今日のフライト中、無線を聞いていたら、「鹿がいる」という会話が聞こえてきました。 どうやら野生の鹿が空港敷地内に迷い込んだようで、管制官と消防のトラックがその鹿を探していました。 万が一、飛行機がアプローチしてきているときに鹿が滑走路上に現れようものなら一大事です。 なかなか見つからなかったらしく、終いには訓練フライトをしていたヘリコプターに鹿を上空から追ってもらったようです。 結局見つかったのかどうかはわかりませんが、この辺で鹿を見ることはよくあります。 自然が多いカナダならではのお話ですね。

 いよいよ明日、天皇皇后両陛下がビクトリアに来られるそうです。 どこに飛行機が着くのか、どんな飛行機に乗ってくるのか、とても楽しみです。 意外にヘリだったりして。


(つづく)

2009-07-09

雨。

 今日も天気は悪く、久しぶりにフライトができない日になりました。 朝のフライトはキャンセル。 午後からのフライト2本はなんとか飛ぶことができました。

 今日、車を修理工にもっていってきました。 窓ガラスに亀裂が入ったので、その修理をしてもらうことにしました。 こちらでは自動車保険の中にcomprehensiveというのがあって、それで窓ガラスに飛び石でヒビが入ったら修理できます。 日本では窓ガラスにヒビが入った車を見ることは稀だと思いますが、こちらではしょっちゅう見ます。 ヒビが入ったまま運転することは一応は違法らしいですが、修理費用をケチって修理しない人がかなり多いようです。 

 今日は代車を出してもらって、スバルのインプレッサに乗っています。 最新のやつなのでなかなか楽しいです。 でも、思ったよりも中が狭いです。 僕が日本にいたときに乗っていたやつよりも荷台は狭いんじゃないかと思います。

 明日は車をピックアップしに行く関係でフライトは3本のみです。 たまにはゆっくりしたペースも悪くありません!


(つづく)

2009-07-08

蜂に。

 さされました(笑)。 たぶんミツバチみたいなちっちゃいやつだと思うんですが、腕が腫れ上がっています・・・。 数日は腫れが引かないみたいで。 痛いというより、かゆいです。

 今日は小雨がぱらつき、雲も低い一日でした。 こういう日はIFRで雲を突き抜けて飛びたいものです。 ま、近い将来にでも。

 あさってくらいからまた天気がよくなるみたいです。 明日は生徒さんとナナイモにいきます。 


(つづく)

2009-07-07

予約が。

 最近忙しくてなかなか予約が取れない状態が続いています。 僕自身のことです。 天気がよくなってくると飛びたい方も増えるのですが、なにせ向こう数週間の予約はほぼうまってしまっているのでなかなかリクエストに応えることができません。 残念ですが、こればっかりはどうしようもないので。

 今日はフライト2本で、あとはいろいろと雑用がありました。 あと、日本からの生徒さんが無事に到着されました。 僕がカナダに着た頃のことを思い出します。 日本から馬鹿でかい自転車が入った段ボール箱をもって到着したんでした。 あれから早くも2年以上の月日が流れました。 少しは成長したかな?と思っています。


(つづく)

2009-07-06

お休み。

 

 昨日は疲れがピークに達し、ブログ更新もせずに11時前には床に着きました。 そして今日はお休みでした。 日曜日に休んだのは教官の仕事を始めてからもしかしたら初めてかもしれません。 今までずっと水曜日と木曜日を休みにしてきたので、一般の方々の休みの日とは違う日に休みを取ることになれてしまっていました。 なので日曜日に休むっていうのがなんとも不思議な感じがします。

 今日は12時間以上も寝ました(笑)。 身体は正直ですね。 しっかり休めてよかったです。 また明日から激動の1週間が始まります。 グランドスクールがない分、ちょっとはリズムがゆっくりになるかなとは思います。

 ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、今、日本国の天皇皇后両陛下がカナダを訪問中です。 今月10日にはビクトリアに来られます。 しかもビクトリア国際空港に到着されるそうです! かなりテンションがあがります。 果たして日本国のB-747で来るのか、それともカナダが用意する飛行機で来るのか。 どうなるのかわかりませんが、きっといつものようにFBOに駐機するんだと思うので、もしかしたら遠目で両陛下をお見かけできるかもしれません。 楽しみです。

 明日からしばらく雨が降ったり雲が多い日が続くようです。 ここしばらく乾いた日が多かったので、たまにはいいかなと思います。 

 今日の写真は先月行ったCourtney Airparkで見かけた飛行機です。 綺麗なペイントがされていました。 でも、よくみるとオオカミらしい生き物が鹿を追っかけているという、なんとも残酷な絵です(笑)。
 


(つづく)

2009-07-04

最短記録。

 今日、Air Cadetの生徒をファーストソロに送り出しました。 通常の生徒さんの場合だとフライト時間が10〜15時間程度でソロに出ることが多いと思いますが、この生徒さんは一桁の飛行時間でソロに出ました。 訓練を始める前はそんなに早くおくれるかなと思っていたのですが、上達も飲み込みも速かったのであっという間にソロになりました。 やれば出来るものですね。

 今日も忙しい一日で、最後のフライトは久しぶりにナイトフライトをやりました。 この頃はナイトは夜10時以降にならないと始まらないのでなかなか大変です。 今日は穏やかな天気で風もほとんどなく、楽しいフライトになりました。

 明日もフルスロットルで頑張ります。


(つづく)

2009-07-03

調子がいまいち・・・。

 今朝、寝坊しそうになりました。 いつぶりでしょう。 普段は絶対に寝坊なんかしないんですが。 幸いにも仕事開始15分前に目が覚めたので、急いで仕事にいきました(汗)。

 そして3時間のグランドスクール。 そしてフライトを3本ぶっ続けでやりました。 最後のフライトでは久しぶりに大きなミスをして恥ずかしい思いをしました。 いつぶりでしょう、こんな恥ずかしいことをしたのは(汗)。

 今日は調子が悪かったので、明日から気持ちを入れ替えて頑張ります。

 昨日のカナダデーに聞いたATISをどうぞ(ここをクリックで再生)。
(つづく)

2009-07-01

久々のファーストソロ。

 今日は朝から3時間グランドスクールを教えて、フライトを4本ぶっ続けで飛びました。 30を超えた身体にはなかなかこたえます(笑)。 

 今日、最後のフライトで久しぶりに生徒の一人をファーストソロに送り出しました。 ファーストソロのときに限っていろんなことが起きるものです。 今日はこの生徒さんがダウンウィンドを飛んでいるときにややこしい指示が出されました。 生徒はやや焦っていたようですが、ちゃんと冷静に指示に従っていたように思います。 着陸したら管制官の方が「well done!」と生徒さんを褒めてくれました。 ちょっと大変だったかも知れませんが、生徒さんにとってはきっと一生忘れられないファーストソロになったと思います。

 明日はカナダデーなので仕事は休みです。 疲れがたまっているので休養したいと思います。


(つづく)